本/雑誌
日本人が知らない!世界史の原理 異色の予備校講師が、タブーなしに語り合う
茂木誠/著 宇山卓栄/著
2090円
ポイント | 1% (20p) |
---|---|
発売日 | 2024年03月上旬発売 |
出荷目安 | 在庫あり24時間
※出荷目安について |
在庫 | 残り1点 ご購入はお早めに! |
追跡可能メール便利用不可商品です
商品説明
ユダヤとパレスチナ、ロシアとウクライナ、反日の起源、中国共産党、ケルトとアイヌ、アメリカという病...。現代の「闇」を、通史で解読!ベストセラー著者による決定版。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 古代―東西の二大帝国と日本(ユダヤ人の正体、中東危機の淵源 |
2 | ローマ帝国、移民によって栄え、移民によって滅ぶ |
3 | 中国帝国の権力構造を言語から読み解く |
4 | 古代インド、アーリア人がもたらした宗教 |
5 | 日本人と日本国の起源) |
6 | 第2章 中世―モンゴル帝国が与えたインパクト(中国人はどのようにハイブリッド化されたのか |
7 | ロシアというやっかいな隣人―ウクライナ戦争の淵源 |
8 | ヨーロッパの国々はどのように誕生したのか |
9 | 「イスラム」というグローバリズム |
10 | 「先住民」の世界史) |
11 | 第3章 近世―世界的な「大戦国時代」(大航海時代、新大陸先住民族のスペイン化と混血 |
12 | 「国家」、「国民」はいつ生まれたのか? |
13 | 朝鮮を独立させたのは誰か? |
14 | 明朝と清朝―絶対権力の腐敗と朝貢システム |
15 | 徳川日本は世界有数の重武装中立国家だった) |
16 | 第4章 近代―大英帝国と国民国家(「市民革命」は、なぜ西欧だけで起こったのか |
17 | イギリスの世界支配、覇権の構造 |
18 | プーチンはなぜ、ロシア皇帝を敬愛するのか? |
19 | 『大分岐』―「豊かな中国」が「貧しいヨーロッパ」に負けたのはなぜか |
20 | 日本はなぜ近代化に成功し、朝鮮は失敗したのか?) |
21 | 第5章 現代―アメリカの世紀と共産党の野望(「三枚舌外交」がユダヤ人とパレスチナ人の争いの元になったのは本当か |
22 | アメリカ民主党の偽善と腐敗の遺伝子「フランクリン・ルーズヴェルト」 |
23 | 日米関係の世界史―アメリカの残虐性の根源とは? |
24 | 冷戦、NATOがロシアを追い込んだ―ウクライナ戦争の本質 |
25 | 中国共産党を生み出したもの) |