著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
有価証券報告書による人的資本開示に係る課題、悩みを解決するために。人的資本開示が重要とされるようになった背景を紐解き、同制度について詳細に解説。2023年3月期の有価証券報告書において実際行われた開示の動向を分析、そして人的資本に関する取組みが企業パフォーマンスにどのような影響を与えるのかを考察する。「人的資本開示」について一から知りたい方から、一定の知識をもっている方まで、企業開示実務にかかわるすべての人にとって最適な書。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 資本市場で注目が高まる「人的資本」(国や企業の持続的成長に必要な人的資本への投資 |
2 | 人的資本の資本市場での評価 |
3 | 企業の取組みと資本市場の評価の現状) |
4 | 第2章 世界的に制度化が進む人的資本開示(任意開示として広がってきた人的資本開示 |
5 | 欧米で先行する人的資本開示制度の導入 |
6 | 日本における人的資本の開示義務化) |
7 | 第3章 有価証券報告書における人的資本開示(人的資本の「戦略」 |
8 | 人的資本に関する指標の開示) |
9 | 第4章 人的資本開示の今後の課題(人的資本開示の現状 |
10 | 人的資本と企業価値の関係) |