著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「前例主義」「マニュアル人間」「ダラダラした会議」...。いたるところで思考停止がはびこっているのはなぜか?それはすべて、表面的な「What」にばかりとらわれて、「それはなぜか?」を突き詰めて考える「Why型思考」が欠けていることが原因だった!AI時代に入ってますます重要性を増しているWhy型思考の身に付け方および活用法を説く本書を読めば、鋭いアウトプットを出すための頭の使い方がわかる。ロングセラー『「Why型思考」が仕事を変える』の増補改訂版。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 イントロダクション―あなたは「そのままくん」か「なぜなぜくん」か? |
2 | 第2章 職場にはびこる「WhyなきWhat病」 |
3 | 第3章 Why型思考とは何か? |
4 | 第4章 WhatとWhyを切り分ければ「世界が変わって見える」 |
5 | 第5章 Why型思考のビジネスへの応用例 |
6 | 第6章 「そのままくん」の原点はWhat型教育にあり |
7 | 第7章 Why型思考を鍛えるために |
8 | 第8章 Why型思考の「使用上の注意」 |