• 商品画像1
本/雑誌

Invention and Innovation 歴史に学ぶ「未来」のつくり方 / 原タイトル:INVENTION AND INNOVATION

バーツラフ・シュミル/著 栗木さつき/訳

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2024年03月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2959289
JAN/ISBN 9784309229140
メディア 本/雑誌
販売河出書房新社
ページ数 28

商品説明

「発明」イコール「イノベーション」ではない。イーロン・マスクの不都合な真実。原子力は「成功した失敗」だった。脱炭素化を急いではいけない。「指数関数的成長」は誤解されている。現代文明をつくった空前絶後の10年間...。報道や宣伝ではわからない事実を明らかに!過去の「失敗」から得られる教訓とは?いま、本当に必要なビジョンとは?―ビル・ゲイツが全著作を愛読する世界的権威が、テクノロジーの歴史と未来を語る!

関連記事

    収録内容

    1 第1章 発明とイノベーション―その長い歴史と現代の狂騒
    2 第2章 歓迎されていたのに、迷惑な存在になった発明(有鉛ガソリン
    3 DDT
    4 クロロフルオロカーボン類(フロンガス))
    5 第3章 主流となるはずだったのに、当てがはずれた発明(飛行船
    6 核分裂反応を利用した原子力発電
    7 超音速飛行)
    8 第4章 待ちわびているのに、いまだに実現されない発明(ハイパーループ―真空(に近い)空間で移動する高速輸送システム
    9 窒素固定作物
    10 制御核融合)
    11 第5章 テクノロジー楽観主義、誇大な謳い文句、現実的な期待(「ブレイクスルー」ではない「ブレイクスルー」の数々
    12 「加速化するイノベーション」という根拠のない説
    13 私たちがもっとも必要とするもの)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品