本/雑誌

歌の魅力の源泉を汲む わが意中の歌人たち (コスモス叢書)

高野公彦/著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2024年03月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2962803
JAN/ISBN 9784899754411
メディア 本/雑誌
販売柊書房
ページ数 189

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

子規、牧水、茂吉から、小島ゆかり、坂井修一までの十八人を考察した待望の評論集。昭和から平成にかけての論考の中から、高野公彦が愛着を持って精読した歌人たちを辿ることで、優れた近現代短歌を詠む愉楽を与えてくれる一冊。

関連記事

    収録内容

    1 1部(子規の自然観と趣向
    2 牧水の魅力を読む
    3 牧水短歌、折ふしの翳り
    4 五十代の茂吉―二本の緋色の糸
    5 暈かされた歌の魅力―迢空と茂吉)
    6 2部(ミラクル・ポエム―戦前の前川佐美雄
    7 箇条書き佐太郎論
    8 励ましの文学―宮柊二の歌世界
    9 対照的な二歌人―葛原妙子と安永蕗子
    10 黄色の悲―馬場あき子論
    11 虚言のひかり―寺山修司の歌
    12 凶器を見つめる寺山修司
    13 火も人も時間を抱く―佐佐木幸綱の歌)
    14 3部(人間存在と相聞歌―歌人・河野裕子の出発
    15 河野裕子の文体と語彙
    16 重力に抗して―歌人・小池光の出発
    17 女の三体―歌人・栗木京子の出発
    18 もう一人の、本当の“私”―歌人・水原紫苑の出発
    19 機会詩、うそ、ことば―小島ゆかりの歌と散文
    20 自問と自答のはざま―坂井修一の歌)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品