本/雑誌
政務調査会と日本の政党政治
奥健太郎/編著 清水唯一朗/編著 濱本真輔/編著 末木孝典/〔ほか〕執筆
4950円
ポイント | 1% (49p) |
---|---|
発売日 | 2024年04月上旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
政治学と歴史学を融合し、政調会の本質に迫る。
関連記事
収録内容
1 | 政務調査会をなぜ、どのように研究するのか |
2 | 明治期自由党系の政務調査―大同三派から憲政党まで |
3 | 明治・大正期立憲政友会と政務調査会―政党政治移行期における政務調査 |
4 | 昭和戦前期立憲政友会と政務調査会 |
5 | 自民党結党前の政務調査会―翼賛政治会から日本民主党まで |
6 | 第5章 初期国会にみる政党間調整―国会対策委員会の形成と発達 |
7 | 日本民主党の政策決定過程―総務会と政務調査会を中心に |
8 | 自民党結党から佐藤内閣期の政務調査会 |
9 | 田中内閣期から宮澤内閣期の政務調査会 |
10 | 連立時代の官邸主導と政務調査会―一九九三年以降の政調会 |
11 | 戦後日本の政党内立法過程の軌跡―『衆議院公報』の分析を通じて |
12 | 比較の視点から考える政務調査会―オーストラリアとイギリスとの比較を踏まえて |
13 | 政務調査会とは何であったのか |