本/雑誌

囲碁AIの技術と思想

坂じゅんいち/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2024年05月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2978058
JAN/ISBN 9784476034233
メディア 本/雑誌
販売第三文明社
ページ数 173

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

囲碁を切り口に、「AIとは何か」を考える。数学や論理学、情報科学など、これまで人類が培ってきた知識や技術が生んだAI(人工知能)。囲碁普及と教育に生きてきた著者が、AIまでの歴史とその仕組み、向き合い方を考察する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 計算機の歴史(計算機の起源
    2 近代の計算機
    3 現代の計算機)
    4 第2章 AIの誕生と発展(AIの黎明期
    5 機械学習の歴史
    6 AIと統計学の知見)
    7 第3章 コンピューター囲碁からAI囲碁へ(ボードゲームとしての囲碁
    8 コンピューター囲碁の歴史
    9 ブレイク・スルーとなったアルファ碁)
    10 終章 AIが人類につきつけるもの
    11 特別収録 対談 AI・囲碁・教育―その未来を展望する(劉知青(北京郵電大学教授)×坂じゅんいち)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品