• 商品画像1
本/雑誌

失われた創造力へ ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリの言葉

多木陽介/編訳著

3300円
ポイント 1% (33p)
発売日 2024年05月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2980579
JAN/ISBN 9784910534046
メディア 本/雑誌
販売八木書店
ページ数 109

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「好奇心がないようなら、おやめなさい」―アキッレ・カスティリオーニ。「知識とは、生の現実に基づいているものなんだ」―エンツォ・マーリ。「聞いたことは忘れる、みたものは覚えている、やったことは理解できる」―ブルーノ・ムナーリ。つくる・育む、すべての人へ。アキッレ・カスティリオーニの思想を日本に紹介したローマ在住の批評家・多木陽介が、デザイン界の巨匠の言葉に、これからの創造力を導く思想を探る。完全新訳。

関連記事

    収録内容

    1 Bruno Munari(ものからものが生まれる
    2 ファンタジア 発明 創造力 想像力
    3 子どもの心を自分のなかに一生もちつづけるということは、知ろうとする好奇心、理解する愉しみ、人に伝えたくなる気持ちを大事にすることを意味する。 ほか)
    4 Achille Castiglioni(好奇心がないようなら、おやめなさい。
    5 私のデザインした作品がどこかのミュージアムに、私の名前とともに飾られているのは嬉しいが―
    6 偽りのニーズ、偽りの目標 ほか)
    7 Enzo Mari(デザインが本来もっていたユートピア志向を取り戻さねばならない。
    8 かたちのクオリティ
    9 ブーメラン。経験だけが頼りだったとはいえ、何世代もかけたこのオブジェの弾道精度の探求は、現代の科学的探求に匹敵するものである。 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品