著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
これがわかると、世界がかわる。「そんなのあり!?」が連発する歴史とトレンド/忖度ゼロの作品論/今日から使える鑑賞法/完全保存版の美術館ガイド。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 現代アートの「これまで」と「いま」(現代アートが歩んできた道のり―1980年代から現在まで |
2 | 現代アートとの「距離」のとり方―スノビズム鑑賞とポピュリズム鑑賞 |
3 | いま「アートのデザイン化」が進んでいる |
4 | 「オーソリティ」と「アヴァンギャルド」という見方 |
5 | 「消費」と「創造」という見方 |
6 | 現代アートと向き合うための「7つの視点」 |
7 | 現代アートの意義ってなに?) |
8 | 第2部 現代アートの現場とケーススタディ(ケーススタディ―中之条ビエンナーレにみる展開 |
9 | 現代アートの「場」はどうなっている?) |