本/雑誌
子どものためのベスト睡眠 忙しくても能力がどんどん引き出される
愛波あや/著 三池輝久/監修
1650円
ポイント | 1% (16p) |
---|---|
発売日 | 2024年05月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
小さいころから学校以外にも習い事や塾などで、とても忙しい子どもたち。寝る時間を削ってでも...となりがちですが、「睡眠」は賢い子、生き抜く力のある子に育つためにとっても大事なものなのです。限られた時間でもうまく睡眠をとれるよう、がんばりすぎない方法をお伝えします!
関連記事
収録内容
1 | 序章 日本の子どものいまのねむりって?(子どものねむり、大丈夫?簡単チェックリスト |
2 | 勉強も運動も!パフォーマンスの基本は睡眠 ほか) |
3 | 第1章 ねんね期卒業後の幼児のねむり(「ネントレ」卒業後こそ睡眠が大切になってくる |
4 | ねむりで大切なのは「時間」と「質」 ほか) |
5 | 第2章 小学校時代で訪れる、ねむりの劇的変化(1週間10分ずつの早起きで小学校入学も安心 |
6 | 体内時計を整えるのは「朝日」「定時起床」「朝ごはん」 ほか) |
7 | 第3章 大忙しの小学校高学年、ねむりを充実させるには(睡眠時間を確保する生活を早くからクセにする |
8 | 生活リズムの第一歩は睡眠負債を作らないこと ほか) |
9 | 第4章 中学生~大人だってねむりが大事!(勉強・部活・体の変化 中高生の夜型は仕方ない? |
10 | しっかり眠ってもスマホを使うと学力は下がる? ほか) |