本/雑誌

ロボット法 AIとヒトの共生にむけて

平野晋/著

3410円
ポイント 1% (34p)
発売日 2024年05月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2981702
JAN/ISBN 9784335359880
メディア 本/雑誌
販売弘文堂
ページ数 405

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

ロボットが事故を起こしたら?ヒトを傷つけたら?「感情」を持ったら?―AI技術の進展がもたらしうる数々の難問について、“制御不可能性”と“不透明性”を軸に、著名文芸作品や映画作品等の教訓にも触れつつ解説。EUを中心としたグローバルレベルの議論の進展を踏まえ、ChatGPT等の生成AIの問題と規制、メタバース、ブレイン・マシーン・インターフェース(BMI)、雇用や医療、司法分野におけるAI利活用などについて増補した最新版!“ロボット法”から考える、AIガバナンス。

関連記事

    収録内容

    1 序章 ロボット法の必要性
    2 第1章 ロボット工学3原則
    3 第2章 ロボットの起源と文化
    4 第3章 ロボットの定義と特徴
    5 第4章 ロボットの種類とその法的問題
    6 第5章 ロボット法の核心―制御不可能性と不透明性を中心に
    7 第6章 ロボットが感情を持つとき
    8 第7章 ロボット法のゆくえ―AI原則をめぐる日本と世界の動向

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品