• 商品画像1
本/雑誌

「仕組み化」の経営術 社長が頑張らなくても勝手に成長する

清水直樹/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2024年06月上旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2985427
JAN/ISBN 9784828426297
メディア 本/雑誌
販売ビジネス社
ページ数 295

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

“仕組み”は、経営リーダーの想いを起点として、すべての業務の仕組みを一貫してつくり上げていくことが大切です。そうすることで初めて、ほかにはない独自の仕組みができ、それが自社の知的資産となり、持続的な収益を生み出していきます。本書では、そのやり方を体系的、具体的に紹介していきます。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 あなたの会社はこの先も存続できるのか?(「企業は人なり」は幻想?
    2 会社が停滞する7大パターン ほか)
    3 第2章 社長がいなくても会社が成長していく「仕組み依存」(時を告げるのではなく、時計をつくる
    4 事例―バカがこれまでにない受注をもらえた理由 ほか)
    5 第3章 コーチング式!どんな事業も回っていく「仕組み化プロジェクト」(インサイドアウトのアプローチ
    6 現状診断(100項目の仕組み化診断シートダウンロード) ほか)
    7 第4章 「仕組み依存文化」の変革期に起こる問題と対処法(理念や仕組み化の計画に抵抗する社員がいる
    8 計画を進めたら、社員が辞めたいと言ってきた ほか)
    9 第5章 「仕組み化」をあなたの会社で効果的に活用する方法(あなたの仕組み化はどのレベルに到達するのか?
    10 仕組み化取り組み事例―社長がほぼ出社なしで経営が回る介護事業の会社
    11 まとめ:人依存からの抜け出し方)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品