• 商品画像1
本/雑誌

「ほめ育」で医療現場が変わる 「自分と同僚を認める」ことが「患者さんのため」になる

松島眞己/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2024年06月上旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2985812
JAN/ISBN 9784910017556
メディア 本/雑誌
販売フローラル出版
ページ数 191

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「叱る」ではなく「ほめる」で職場環境を大幅改善。人間関係のストレスを改善。良質の医療を提供できる。スタッフの休職・退職が減少。人材採用がスムーズに。医療機関での「ほめ育」実践例5件掲載。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 医療現場のストレスは爆発寸前...!(看護師の退職理由は人間関係が9割
    2 ベテラン看護師が病院の空気を悪くしている経験をしました ほか)
    3 第2章 「ほめ育」が病棟の「空気」を変える(病棟がうまく回るのは、師長と主任がよく話し合っているとき
    4 たんなる「ほめる」と「ほめ育」の違い ほか)
    5 第3章 まずは「自分をほめること」から(自分の口グセを意識していますか?
    6 自分をほめる機会を作ろう ほか)
    7 第4章 医療機関での「ほめ育」実践事例(村山内科「僕たちは『ほめ育』で楽しい職場をつくる」
    8 玉島中央病院「お互いがウィン=ウィンの関係を築く」 ほか)
    9 第5章 「自分を認める」ことが「患者さんのため」になる(「ほめ育」導入の成否はトップにかかっている
    10 医療現場ならではの「ほめ育」導入の難しさ ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品