本/雑誌
Think Fast,Talk Smart 米MBA生が学ぶ「急に話を振られても困らない」ためのアドリブ力 / 原タイトル:Think Faster,Talk Smarter
マット・エイブラハムズ/著 見形プララットかおり/訳
1980円
ポイント | 1% (19p) |
---|---|
発売日 | 2024年06月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
“とっさに”話せるためには、“あらかじめ”準備しよう。米国人にとって、虫や高所、針、ゾンビ、おばけ、暗闇より怖いこと、それは「人前で話すこと」!スタンフォード大学のエリート学生にとってもそれは同じ。事前準備できるスピーチは得意でも、講義中にランダムで指名されるのが怖くて欠席する学生も...。彼らの人生を変えた人気講義の内容とは?アドリブ力が求められる場面で役立つ「話し方の型」、話す恐怖を克服する「不安対策プラン」、失敗を前向きにとらえるための「4つの発想転換法」、即答力を訓練する「ゲーム」など、具体的なハウツーが満載。
関連記事
収録内容
1 | 1 理論編 即答力を鍛える6つのステップ(気持ちを落ち着ける―不安感を手なずけよう |
2 | 自己を解き放つ―目指すは平均点 |
3 | 心構えを変える―マインドセットを意識しよう |
4 | 耳を傾ける―「とにかく話す」が正解とは限らない |
5 | 話を構成する―アドリブにも型はある |
6 | 焦点を定める―聞き手の関心を引き込むように) |
7 | 2 応用編 6つのシチュエーション(雑談 |
8 | 祝辞・弔辞・紹介 |
9 | 売り込み・説得 |
10 | 質疑応答 |
11 | フィードバック |
12 | 謝罪) |