• 商品画像1
本/雑誌

まちの歴史を読み解く東京ぶらり謎解きさんぽ

岡本哲志/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2024年06月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2994311
JAN/ISBN 9784767833040
メディア 本/雑誌
販売エクスナレッジ
ページ数 159

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

嘘かもしれない新伝説から別の新たな価値を発見すると、町をよりリアルに透視する可能性に期待が膨らむ。少しおかしいと気づいたとき、そこに新しい世界が開け、よい兆しとポジティブに捉えたい。「ああだ」「こうだ」と決めつけず、少し頭を柔軟にして町を訪れたいものだ。本書は、そのような思いから18の町を取り上げ、その履歴について読み解いている。地形、川の特徴、町の成り立ち、名の付けられ方など、さまざまな視点から町の面白さに触れる旅をしていきたい。

関連記事

    収録内容

    1 夢を与えた土地 佃、月島、晴海
    2 八重洲はもともと丸の内側にあった
    3 有楽町って何?
    4 新富町はなぜ色香が漂い続けるのか
    5 4つの岬がせり出す神田三崎町
    6 古書店が南を背にして建つ神田神保町
    7 千駄木には千本の木があったのか?
    8 目黒はなぜ人を惹きつけるのか?
    9 村の外れにつくられた駅 池袋の謎
    10 白金に漂う高級感の出処
    11 春日の坂をめぐる探求
    12 大きな窪がない土地、大久保
    13 牛込柳町駅がある市谷柳町
    14 谷が8つあるのになぜ四谷なのか
    15 歴史ある町 原宿がトレンディなワケ
    16 1980年代以降に急発展した大崎
    17 首都高速道路が覆う一ツ橋の原型
    18 大名屋敷跡に建つ六本木の超高層ビル

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品