本/雑誌
英国の本屋さんの間取り
清水玲奈/著 赤松かおり/絵
1980円
ポイント | 1% (19p) |
---|---|
発売日 | 2024年06月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
古い駅舎や元銀行の建物を利用、運河に浮かぶ船の本屋、ドッグフレンドリーな店、贈り物の相談ができる、アートのような什器も買える、こだわりのカフェとバーがある...etc.また行きたくなるお店のヒミツ。
関連記事
収録内容
1 | 英国の本屋さん 見せ方の工夫、愛される工夫 |
2 | ロンドンが誇る世界で最も美しい本屋さん―ドーント・ブックス |
3 | 本と人が行き交う駅―バーター・ブックス |
4 | 運河に浮かぶ船の本屋―ワード・オン・ザ・ウォーター |
5 | 多様な町のインクルーシブな書店―レビュー |
6 | 至高のビジュアル本専門店―メゾン・アスリーン |
7 | 偶然の発見を楽しむ迷宮―リブレリア |
8 | ケンブリッジの文化生活を支える店―ヘファーズ |
9 | 独立系書店リバイバルの火付け役―ジャフェ・アンド・ニール |
10 | 歴史を誇る名門大学運営の店―ケンブリッジ・ユニバーシティー・プレス書店 |
11 | 気鋭の建築家・デザイナーが競演―タッシェン・ストア・ロンドン |
12 | 小さな読者を大きく育てる店―アリゲーターズ・マウス |
13 | 世界遺産の植物園にある書店―キューガーデンズ・ヴィクトリア・プラザ・ショップ |
14 | お風呂もある本の殿堂―ミスター・ビー・ズ・エンポリアム |
15 | 誰をも歓迎するLGBTQ+書店―ゲイズ・ザ・ワード |
16 | 天井まで本が積み上がる老舗―オープン・ブック |
17 | アナーキーな仲間が集う本屋―カウリー・ブックショップ |
18 | “独立国家”の伝説は今も―リチャード・ブース |
19 | 画家と作家が経営する町の本屋さん―インク@84 |
20 | 親子のような二人が作り上げる店―バーリー・フィッシャー |
close