• 商品画像1
本/雑誌

障害がある子どもの数の基礎学習 量の理解から繰り下がりの計算まで (学研のヒューマンケアブックス)

宮城武久/著

2860円
ポイント 1% (28p)
発売日 2024年08月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3011454
JAN/ISBN 9784058023464
メディア 本/雑誌
ページ数 312

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

数の基礎概念指導の入門書。数の学習を行うにあたっては、子どもの「数の概念」がどこまで育っているのかを知ることが大切です。例えば、たし算を学習するには、順序数や集合数、合成や分解の理解などの進み具合を把握する必要があります。本書では、こうした「数の基礎概念」、特に数える学習、合成・分解、具体物の数字への移行の学習について、考え方や系統的な指導法を述べていきます。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 数える学習その1―数え板で数える
    2 第2章 数える学習その2―量を数える
    3 第3章 同じの概念形成―たしかめ板を用いる「同じ」の学習
    4 第4章 合成・分解その1―たしかめ板を用いる合成・分解
    5 第5章 合成・分解その2―トレイを用いる合成・分解
    6 第6章 合成・分解その3―タイルを2つに分ける方法
    7 第7章 合成・分解での数字の導入―タイルから数字への移行
    8 第8章 10までの数を使ったたし算―和が10までのたし算の学習
    9 第9章 10までの数を使ったひき算―差が9までのひき算の学習
    10 第10章 繰り上がりの計算
    11 第11章 繰り下がりの計算

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品