著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
筋金入りの生涯一記者であり、ナベツネの敏腕秘書。球団代表で矢面に立ったこともある。広島テレビで経営者として辣腕を振るい、オバマを広島に呼び寄せたキーパーソン。型にはまらぬ破天荒な人生を、折々に綴った記事で織りなす“我が歴史”
関連記事
収録内容
1 | 生い立ち―「寺」への反抗、早稲田へ、新聞記者へ、そして自己貫徹の三弾 |
2 | 幼少期の原稿二本 |
3 | 読売新聞の面接試験で―「正力松太郎か松村謙三か」の踏み絵 |
4 | 「プラハの春」に遭遇して |
5 | 新人記者時代の一本の思い出深い原稿 |
6 | 記事にならなかった田中角栄退陣の「真相」原稿 |
7 | 衆院予算委の与野党逆転へ関与 |
8 | ICBM米核ミサイル発射基地を見る |
9 | ワシントンの四本の記事 |
10 | 計百五十歳、二人の母のアメリカ旅 |
11 | 「香典返し」廃止の薦め |
12 | ソ連再訪 ゴルバチョフのソ連 四本の記事 |
13 | 「21世紀研究会」で舛添要一氏らと激論 |
14 | 平成改元 |
15 | 記者から秘書に。秘書の「秘」は... |
16 | 秘書から古巣の政治部長に |
17 | 「政(まつりごと)」 |
18 | サッカーW杯日韓共同開催へ一石 |
19 | 戦後政治の総検証と国際貢献 |
20 | 「萎れた菊」はどこへ向かう?〔ほか〕 |