本/雑誌
転倒予防のプロが教える正しい杖の使い方 変形性膝関節症、リウマチ、パーキンソン病、脳卒中、フレイルなど
日本転倒予防学会/監修 武藤芳照/〔ほか〕編
4950円
ポイント | 1% (49p) |
---|---|
発売日 | 2024年09月上旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
正しい杖の使用で移動がラクに、バランスも安定します!この本で患者さんにしっかりとした指導ができるよう学びましょう!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 杖の基本知識(杖の分類と機能・効果 |
2 | 杖の形と構造 ほか) |
3 | 第2章 医療現場での杖歩行の患者指導・教育(どうすれば杖を使ってもらえるか?―杖使用に抵抗のある方への勧め方 |
4 | 杖のサイズの合わせ方 ほか) |
5 | 第3章 運動器疾患、フレイル・サルコペニア、肢体不自由児における杖の選択と使い方(脊椎・下肢の骨折 |
6 | 変形性股関節症・変形性膝関節症 ほか) |
7 | 第4章 脳・神経疾患における杖の選択と使い方(脳卒中後遺症 |
8 | パーキンソン病(およびパーキンソン症候群) ほか) |
9 | Special Topics スポーツと舞台芸術における杖 |