著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
中・高一貫校の人気と共に急増する中学受験者数は、2023年、過去最高を記録した。実際、第一志望校に入れる子どもは3人に1人。別の学校に進む子のほうが多い。「全落ち」の厳しい現実に直面したり、入学後も学校への順応、転校、高校での逆転、と様々な道を歩み続ける。中学受験という体験をくぐり抜けた親子は、今それをどう振り返るのか。「合格体験記」には書かれないドラマを追って、15組の親子に取材したノンフィクション。
関連記事
収録内容
1 | 「全落ち」は珍しくないという現実 |
2 | まさか受かるとは思わなかった |
3 | 親の気持ちと子どもの本音 |
4 | 親の望みで始まった中学受験 |
5 | 高圧的な指導者や親から子どもを守る |
6 | プロスポーツ選手になる夢を追いかける |
7 | お金も時間もほどほどの省エネ受験 |
8 | 全国に広がる中高一貫教育 |
9 | 障害をもつ子の中学受験 |
10 | 幸せな学校生活の行方 |