著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
流されることなく守り抜くバフェットの「投資原則」。バフェットの成功への歩みは若くして巨万の富を手にしたIT起業家たちほど派手なものではありません。バフェットが長者番付『フォーブス400』に初めて登場したのは49歳ですから、その意味ではやや遅咲きかもしれませんが、投資を始めて以降、一度も年間を通して赤字を出したことがないところに凄さがあります。投資の世界ではアーリーリタイアを意味する「FIRE」を目指す人もいますが、焦る必要はありません。バフェットが言うように「ゆっくりと確実にお金持ちになり、かつお金持ちであり続ける」ことが理想なのではないでしょうか。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「使うお金は入るお金より少なく」を徹底しよう |
2 | 第2章 原則は「損をしない」こと |
3 | 第3章 投資で勝利するのは「他人の頭」ではなく「自分の頭」 |
4 | 第4章 投資には家電製品を買うのと同じくらいの労力を |
5 | 第5章 見るべきは日々の株価ではなく企業の価値 |
6 | 第6章 投資の世界には「見送り三振はない」と知ろう |
7 | 第7章 焦るな、ゆっくりと、しかし長くお金持ちでいよう |
8 | 第8章 「儲けた金には損がついて回る」と心得よ |