解説民法〈家族法〉改正のポイント 1
大村敦志/編 窪田充見/編 石綿はる美/〔ほか〕著
大村敦志/編 窪田充見/編 石綿はる美/〔ほか〕著
本/雑誌
解説民法〈家族法〉改正のポイント 1
大村敦志/編 窪田充見/編 石綿はる美/〔ほか〕著
2420円
ポイント | 1% (24p) |
---|---|
発売日 | 2024年10月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
親子法制の「いま」がわかる。嫡出推定規定の見直しを含む令和4年親子法改正を中心に、そこに到る一連の重要改正を丁寧に解説。改正の経緯から改正法が理論・実務に及ぼす影響まで、あますことなくつかむことができる。
関連記事
収録内容
1 | 序章 改正の経緯(婚姻法の改正(2018年) |
2 | 養子法の改正(2019年) |
3 | 親権法・実親子法の改正(2022年) |
4 | 離婚後養育等に関する改正) |
5 | 第1章 婚姻法の改正(2018年)(成年年齢の引下げ |
6 | 婚姻適齢の引上げ |
7 | 縁組能力ほか) |
8 | 第2章 養子法の改正(2019年)(養子の年齢制限の緩和 |
9 | 手続の整備) |
10 | 第3章 親権法の改正(2022年)(2011年の改正 |
11 | 2022年の改正) |
12 | 第4章 実親子法の改正(2022年)(嫡出推定 |
13 | 否認権者の拡大 |
14 | 認知無効の制限 |
15 | 子が自ら主張する際の出訴期間の特則 |
16 | 生殖補助医療に関する特則) |