著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
越境性動物感染症緊急センター代表のマット・ヤマゲはバングラデシュに駐在し、鳥インフルエンザなどの感染症対策を講じていた。洪水やサイクロンなどの水害、大気汚染などの環境問題に触れつつ、現地の魅力を戯曲形式で綴る。
関連記事
収録内容
1 | ベンガルの魔法使い |
2 | どう生きるかが問題・シュンドルボン |
3 | ベンガルの雹嵐 |
4 | 牛食べにきませんか? |
5 | 石炭火力発電計画とSDGs |
6 | 墓場か揺り籠かシタクンド船舶解体ヤード |
7 | 泥棒は命がけ |
8 | 猫に魂替わりしたベンガル・タイガー |
9 | SMSによる草の根サーベイランス |
10 | 静かなクリスマス |
11 | 過酷地手当て |
12 | ベンガル・ルネッサンスふたたび |
13 | ヒマラヤ上空を飛び越える渡り鳥たち |
14 | ペット税 |
15 | 紙ひろいのタニア |
16 | 路上の感染爆発 |
17 | 灯油ランプからソーラー・ランタンへ |
18 | もっと持続可能な |
19 | 煉瓦と喘息 |
20 | 世界の風 |
21 | ベンガルに四月に咲く花 |