• 商品画像1
本/雑誌

「いくさ世」の非戦論

佐藤幸男/編

2750円
ポイント 1% (27p)
発売日 2024年10月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3033922
JAN/ISBN 9784755403521
メディア 本/雑誌
販売インパクト出版会
ページ数 348

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

戦争と平和のなかの混沌。戦争をしない、させない。人を殺さない、武器をとらない。戦争に対峙する精神を再考し、歴史の苦悶を「現在」の閉塞状況に接続させながら、植民地主義暴力を衝く思想を!

関連記事

    収録内容

    1 1章 ウクライナで燃えあがった戦火とその後―いま、世界認識上のさまざまな問題点が浮かび出る(板垣雄三)
    2 2章 グローバル・サウスの潜勢力とグローバリゼィションの〓末―非道の暴力=植民地主義に抗する世界地図を描くために(佐藤幸男)
    3 3章 暴力の人類前史の終りと社会解放に向けて(小倉利丸)
    4 4章 今日のガザは明日の沖縄(豊下楢彦)
    5 5章 まっとうな「狂気の声」―「正義の奇跡的到来」を希求する「理想への執念」(親川裕子)
    6 6章 「台湾有事」と沖縄の人びとの安全保障(星野英一)
    7 7章 東アジアにおける琉球独立―韓国の「平和線」をヒントにして(松島泰勝)
    8 8章 屋良朝陳の沖縄構想が示す価値の反転と「へこたれなさ」―「琉球人の立場」と『巴旗乃曙』の分析から(上地聡子)
    9 9章 東アジア民際交流が切り結ぶ世界―東アジア市民社会の政治・文化的基盤についての考察(野口真広)
    10 10章 沖縄県のアジアにおける地域外交戦略と平和(小松寛)
    11 11章 東アジアにおける平和連帯と地域協力の模索―済州と沖縄を中心に(石珠熙)
    12 あとがきにかえて 安全保障の脱植民地化をめざして(佐藤幸男)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品