本/雑誌
過去を知り、未来を守るわたしたちの地球と気候変動
森田香菜子/監修 ミヤタジロウ/絵 デュフォ恭子/絵
4950円
ポイント | 1% (49p) |
---|---|
発売日 | 2024年12月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
経験したことのないほどの暑い夏、とつぜんのはげしいゲリラ豪雨、記録的な台風など、世界中で異常気象やそれによる災害がふえています。この本では、そうした異常気象や災害などをひきおこしかねない気候変動について、いったいなにがおきているのか、このままだと地球はどうなってしまうのか、そしてどうすればわたしたちの未来を守れるのかを、美しいイラストレーションをつかってわかりやすく解説します。わたしたち一人ひとりはどのような行動が必要か、国や地域、企業はなにをすべきかなど、これからの社会のあり方を考えていく科学絵本です。
関連記事
収録内容
1 | 1 地球の気候を見てみよう(いま、世界の気象がおかしい |
2 | 「天気」と「気候」どうちがう? ほか) |
3 | 2 温暖化はなぜおこる?(熱をつかまえてもどす「温室効果」 |
4 | 温室効果ガスの「代表選手」二酸化炭素 ほか) |
5 | 3 気候変動の影響は?(あまり出さなかった国の被害 |
6 | 海がふくらみ、海面が上がる ほか) |
7 | 4 あたらしい社会を見すえて(排出をへらす「緩和」影響をへらす「適応」 |
8 | 「脱炭素社会」の街をみる ほか) |
close