著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 1章 聖地が生まれる(災害の爪痕を、自然の恵みを願う場に 稲荷神社 滋賀県守山市服部 |
2 | 土地の先住者をカミに プーターの森 ラオス・チャンパサック県ノックコック村 ほか) |
3 | 2章 育つ聖地(筏流しの守護から、新しい村の鎮守へ 思子淵神社 京都市左京区大原大見 |
4 | 水神は、イノシシ除けのカミになった 大川神社 滋賀県高島市朽木生杉 ほか) |
5 | 3章 看取られる聖地(神社を看取った人 大山祇神社 福島県大沼郡昭和村畑小屋 |
6 | 神社の“墓標”を立てた夫婦 菅八幡神社 福井県越前市菅町 ほか) |
7 | 4章 それでも、聖地が生き続ける理由(誰もいなくなる土地に生きることを願われる聖地 白山神社 福井県勝山市横倉 |
8 | 合祀された「井戸」 沖縄県那覇市 ほか) |