• 商品画像1
本/雑誌

湖の地形学 海跡湖の起源とヒューマンインパクト

平井幸弘/著

3300円
ポイント 1% (33p)
発売日 2025年02月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3070248
JAN/ISBN 9784772281270
メディア 本/雑誌
販売古今書院
ページ数 160

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1部 湖と海をへだてる砂州(サロマ湖の砂州は、なぜ日本一長いのか?
    2 サロマ湖の砂州に付されたアイヌ語地名
    3 人は砂州をどのように利用してきたのか?)
    4 第2部 湖岸をふちどる段丘と湖棚(霞ヶ浦にはなぜ、多くの湖水浴場があったのか?
    5 海跡湖の湖盆を取りかこむ更新世段丘と湖岸低地
    6 人は湖岸をどのように改変してきたのか?)
    7 第3部 湖奥にひろがる三角州(網走湖にはなぜ、日本一の鳥趾状三角州があるのか?
    8 海跡湖に特徴的な鳥趾状三角州
    9 人は三角州をどのように広げてきたのか?)
    10 第4部 湖の生い立ち(海跡湖の起源―海跡湖は、いつ生まれどのように変化してきたのか?
    11 ヒューマンインパクト―人為的地形改変による湖沼環境への影響
    12 海跡湖の今後―これから海跡湖とどう付き合うのか?)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品