江戸庶民の読書と学び
長友千代治/著
本/雑誌

江戸庶民の読書と学び

長友千代治/著

5280円
ポイント 1% (52p)
発売日 2025年02月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3074292
JAN/ISBN 9784585320654
メディア 本/雑誌
販売勉誠社
ページ数 10

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

教養熱は江戸時代にもあった!出版文化が花開いた江戸時代、さまざまな知識が書物によって伝播していく中で、人びとのなかに「学び」への熱が高まっていった。彼ら・彼女らはどのような知識を求め、どのような体系のなかで知を自家薬籠中のものとしていったのか。そして、それを担う書物はどのように読者の手に伝えられたのか。当時のベストセラーである啓蒙書や教養書、そして、版元・貸本屋の記録など、人びとの読書と学びの痕跡を残す諸資料の博捜により、日本近世における教養形成・書物流通の実情を描き出す。

関連記事

    収録内容

    1 第一章 近世初頭の書物と読書瞥見
    2 第二章 近世における出版と読書
    3 第三章 近世庶民の学問とは何か
    4 第四章 江戸初心者の勉学
    5 第五章 日常生活の中の文事
    6 第六章 江戸美人の読書
    7 第七章 再説・浄瑠璃本の需要と供給
    8 第八章 食事作法
    9 第九章 貸本屋略史
    10 第十章 名古屋の貸本屋大惣

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品