仕様
商品番号 | NEOBK-3080809 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784815626914 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 247 |
---|
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
1.使わない金はただのうんこ。2.貯めるだけだと誰も幸せにならない。3.金持ちより思い出持ち。4.「死ぬまでにやる」なら「今すぐやる」。5.人を残して死ぬは上。金を残すは下だ!使わずに死んで幸せですか?一番売れてる高齢者エッセイ第3弾。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 どうせあの世にゃ持ってけないんだから―私の金銭観と財布事情(医者で900冊以上の本を出しても、貯金がゼロの理由 |
2 | ケチケチするより収入を増やしたほうが断然いい ほか) |
3 | 第2章 老後不安の呪い―誰も教えてくれない老後の現実(マスコミが煽り続ける「老後悲惨」キャンペーン |
4 | なぜかテレビでは生活保護の受給をすすめない ほか) |
5 | 第3章 そもそもお金とは?―お金は肥料と同じ。ばら撤かない肥料はただのうんこ(お金は使ってナンボ。金を使わないのは犯罪です |
6 | お金は神様が授けてくれた運。自分のもんだと思うのは大間違い ほか) |
7 | 第4章 70歳からの賢いお金の使い方、減らし方―無駄なことには使わず、自分を幸せにするために使う(「もっとお金を使えばよかった」と死ぬ前に後悔する高齢者は少なくない |
8 | 子どもが独立したら保険を見直したほうがいい ほか) |
9 | 第5章 最高の人生をつくってゼロで死ぬ―「お金をたくさん残せて良かった」と思いながら死ねますか?(波乱万丈の人生を送ったカーネル・サンダースの選択 |
10 | アメリカの金持ちが好む「お金を残さない生き方」 ほか) |