著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
われわれはなぜ、アジア映画を観ようとするのか。それは端的にいって、自分たちよりも強い人間を見たいからである。過剰なまでの混沌と豊饒に魅惑されつづけた60年の身体的思考の集成。
関連記事
収録内容
1 | 方法論的文章(アジア映画論序説 |
2 | 「アジア映画」の「アジア」とは何か ほか) |
3 | 二〇一〇年以降の映画評(リティー・パン『飼育』 |
4 | 婁〓『二重生活』 ほか) |
5 | アジア映画をめぐる書物(韓燕麗『ナショナル・シネマの彼方にて』 |
6 | 三澤真美恵編『植民地期台湾の映画』 ほか) |
7 | 映画日誌(ソウル 1979 |
8 | ピョンヤン 1992 ほか) |
close