• 商品画像1
本/雑誌

「脳のやる気」を引き出す習慣 頑張らなくてもどんどん動ける、科学的な方法があった (青春文庫)

菅原洋平/著

1045円
ポイント 1% (10p)
発売日 2025年05月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3094705
JAN/ISBN 9784413298766
メディア 本/雑誌
販売青春出版社
ページ数 189

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「やりたいことができない」という相談をよく受けます。これは、あなたのやる気のあるなしが問題ではありません。本当の問題は、あなたの脳が「やりたいこと」ではないことをするように選択していることなのです。なぜ、そんな選択をしてしまうのか。それは脳のタイプが大きく影響しています。本書では、企業研修で特に人気が高いテーマである「認知特性」をもとに、特性2タイプを分析し、「やる気」を引き出す方法についてまとめました。脳のタイプを知り、ちょっと習慣を変えるだけで、脳はひとりでにやる気になってしまうのです。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 悪い習慣はこうしてつくられる 「先延ばし」や「ギリギリ行動」はなぜやめられないのか?(なぜ「望まない行動」を選んでしまうのか?
    2 重要なのは「脳の配線ルート」、その仕組みを知っておこう ほか)
    3 第2章 どんなことにもやる気が出る脳の使い方 脳がもつ2つのタイプを知っておこう!(自分の配線ルート(脳タイプ)を知っておく
    4 ノートを見ると、あなたの配線が丸見え! ほか)
    5 第3章 脳をその気にさせる「50%の冒険」 スケジュールの立て方から、デスクの整理方法まで(心を変えるより、環境を変える
    6 環境設定のためのルール ほか)
    7 第4章 何かを始める、継続するときの悩み別Q&A 苦手な脳の使い方に問題解決のヒントがある(習い事が続かない
    8 整理整頓ができない ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品