• 商品画像1
本/雑誌

『認知・判断・実行』の回路を繋げるジュニアサッカートレーニング

池上正/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2025年06月上旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3102051
JAN/ISBN 9784862557643
メディア 本/雑誌
販売カンゼン
ページ数 231

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

瞬時の「判断」には状況を「認知」する力が必要だ。近年では欧州から『ヴィセラルトレーニング』『ライフキネティック』『エコロジカルアプローチ』といったトレーニングの手法が言語化されています。それらが日本でも広く認識されるようになりました。これらの手法は、子どもの頭を回すためのトレーニングとも言えます。指導者が目の前の状況を整えてあげることで、子どもたちが自発的に気づく、この問題をどうやって解こうかという思考回路になってくれる、などが理想的です。しかし、実際にはなかなか簡単には進まず、指導者たちが頭を悩ませている状況があるのだと思います。「頭が回る」とは、子どもたちが「判断」をする前に「無意識レベル」で「認知」できるようになることを指します。「認知」がおざなりになれば、的確なプレーの判断もできません。子どもたちの「無意識レベル」に働きかけ、「認知→判断→実行」の回路をスムーズに繋げる。本書が、そのサポートになる一冊になれば幸いです。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「認知」に対する日本と世界の差
    2 第2章 「認知」の力を伸ばすトレーニング(2対1 2人の関係性を理解する
    3 3対1 ベーシックなトライアングルを理解する
    4 3対2 高学年向けの応用編をマスターする
    5 4対1/4対2 実践に近い4人の関係性を理解する)
    6 第3章 指導者が持つべき心構え

    サッカー関連商品

      カスタマーレビュー

      レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

      閉じる

      メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

      close

      最近チェックした商品