著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
1945年9月27日から1951年4月15日まで、11回にわたって行われた会見で何が話されたのか?戦後日本の国家像をかたちづくった会見の真相を、側近たちの手記を手掛かりに、時代背景や社会・政治状況を踏まえて読み解いていく。戦後の原点がここにある!
関連記事
収録内容
1 | 序章 天皇・マッカーサー会見は戦後日本の原点 |
2 | 第1章 第一回天皇・マッカーサー会見 |
3 | 第2章 第二回会見は食糧・憲法・巡幸等多岐に |
4 | 第3章 第三回会見は象徴天皇の発言 |
5 | 第4章 第四回会見は安全保障問題に踏み込む |
6 | 第5章 第五回会見は米軍の沖縄長期駐留容認 |
7 | 第6章 第七回会見は地方巡幸の再開を要望 |
8 | 第7章 第八回会見は国内の治安問題に言及 |
9 | 第8章 第九回会見は講和条約早期締結を要望 |
10 | 第9章 第一〇回会見は対日講和の見通しを示す |
11 | 第10章 第一一回会見は天皇・マッカーサー最後の会見 |