本/雑誌

日韓新たな始まりのための20章

田中宏/編 板垣竜太/編

1870円
ポイント 1% (18p)
発売日 2007/01/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-398819
JAN/ISBN 9784000242448
メディア 本/雑誌
販売岩波書店
ページ数 143

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

近年、インターネットなどで排外主義・人種主義が拡がっている。それは、日韓関係や在日朝鮮人をめぐる「嫌韓」意識として表れている。このような"嫌韓流"現象を多角的・批判的に分析するとともに、日本人とコリアンが新しい関係をつくるための手がかりとなる"思考の糧"と"歴史の見方"を提供する。「"嫌韓流"の解剖ツール」「マンガ表現から見た"嫌韓流"」「植民地支配は朝鮮を豊かにしたか」「朝鮮人強制連行はなかったのか」「参政権は「国民固有の権利」か」「在日コリアンに対する差別はなくなったのか」「韓国の「過去清算」はどうなっているか」「過去に向き合うことは「自虐史観」か」等20章。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 "嫌韓流"現象を読み解く("嫌韓流"の解剖ツール
    2 マンガ表現から見た"嫌韓流"-キャラクター操作を通じてのレイシズム)
    3 第2部 日本の朝鮮植民地支配をめぐって(韓国併合は朝鮮人が望んだものか
    4 植民地支配は朝鮮を豊かにしたか
    5 日本人と朝鮮人は平等だったか
    6 日本人はハングルを広めたか
    7 創氏改名とは何だったのか
    8 朝鮮人強制連行はなかったのか
    9 「慰安婦」制度は犯罪ではなかったのか)
    10 第3部 在日コリアンと日本社会(朝鮮人は戦前、どのように来日し、生活してきたか
    11 「解放された」在日朝鮮人は戦後をどう迎えたのか
    12 参政権は「国民固有の権利」か
    13 他民族共生社会のなかで民族学校をどう考えたらよいか
    14 在日コリアンに対する差別はなくなったのか)
    15 第4部 戦後の日韓関係について(戦後の日韓関係をどのように考えたらよいのか
    16 日韓条約で植民地支配は清算されたか
    17 竹島問題はどう考えたらよいか
    18 韓国の「過去清算」はどうなっているのか
    19 韓国は「反日」一色なのか
    20 過去に向き合うことは「自虐史観」か)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品