本/雑誌
ユースケース駆動開発実践ガイド オブジェクト指向分析からSpringによる実装まで / 原タイトル:Use case driven object modeling with UML (OOP)
ダグ・ローゼンバーグ マット・ステファン 三河淳一 佐藤竜一 船木健児
4378円
ポイント | 1% (43p) |
---|---|
発売日 | 2007/10/28 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
なぜ、オブジェクト指向"らしく"ならないのか?設計を強くするための教科書。オブジェクト指向開発の保守本流。必要最小限のステップでユースケースから保守性が高く動作するコードを得るための手法がここに。分析麻痺に陥らないための思考プロセスを、理論、実践、練習の3ステップを通して完全理解。
関連記事
収録内容
1 | ICONIXプロセス |
2 | 第1部 要求定義(ドメインモデリング |
3 | ユースケースモデリング |
4 | 要求レビュー) |
5 | 第2部 分析/概念設計/テクニカルアーキテクチャ(ロバストネス分析 |
6 | 予備設計レビュー |
7 | テクニカルアーキテクチャ) |
8 | 第3部 設計/コーディング(シーケンス図 |
9 | 詳細設計レビュー |
10 | 実装:詳細設計からコードへ |
11 | コードレビューとモデルの更新) |
12 | 第4部 テスト/要求の追跡(設計駆動テスト |
13 | 要求の収集) |
14 | 第5部 付録(UML 2.0での変更点 |
15 | Spring Frameworkの落ち葉拾い) |