著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
多文化共生の時代に不可欠なニューカマーに対する想像力と支援。日本はこの問題にやっと目を見開きはじめたばかりだ。多民族国家アメリカの豊富な経験に裏打ちされた、移民・難民に対する支援、特に学校・NPO・ボランティアの連携による教育支援ネットワークの在り方を、最近のベトナム系コミュニティの事例を中心に、フィールド調査等を通じ具体的に学ぶ。
関連記事
収録内容
1 | はじめに-震災の記憶と想像力 |
2 | 序章 ネットワーク型支援の探求 |
3 | 第1章 オリンピアにおけるインドシナ難民支援の歴史 |
4 | 第2章 小学校における学習支援者たち |
5 | 第3章 高校のESLクラス支援者たち |
6 | 第4章 NPOによる放課後クラブ活動 |
7 | 第5章 NPOによる職業訓練支援 |
8 | 第6章 高校におけるネットワーク型学習 |
9 | 終章 ネットワーク型支援のための参加と連携 |