本/雑誌

現代生涯学習と社会教育史 戦後教育を読み解く視座 (明石ライブラリー 114)

相庭和彦

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2007/10/28 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-443143
JAN/ISBN 9784750326443
メディア 本/雑誌
販売明石書店
ページ数 294

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 現代日本の教育をいかに捉えるか
    2 第1部 近代日本社会教育の歴史(近代日本社会教育の特色-第1部のはじめにとして
    3 明治後期の社会教育-産業資本の成立と社会教育の生誕
    4 大正デモクラシーと社会教育-社会教育政策の確立と自己教育運動
    5 日本ファシズムと社会教育
    6 「満州国」における社会教育政策の展開)
    7 第2部 戦後社会と社会教育(敗戦と社会教育-その思想的混迷と民主主義
    8 一九五〇年代の社会教育政策の特色について-戦後「教育の自由」の「論理」構造
    9 戦後日本社会の「高度ジェンダー化」と社会教育政策-一九六〇年代における家庭教育学級を中心として
    10 生涯学習政策と地域社会
    11 現地地域社会と教育の関係性
    12 グローバル化社会における生涯学習)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品