本/雑誌
女性の人権とジェンダー 地球規模の視座に立って / 原タイトル:Women,gender,and human rights (明石ライブラリー 117)
マージョリー・アゴシン 堀内光子 神崎智子 望月康恵 力武由美 ベバリー・アン山本
7700円
ポイント | 1% (77p) |
---|---|
発売日 | 2007/12/28 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
- ゆうパック 送料無料
関連記事
収録内容
1 | 第1部 理論展望(「人間」への道-女性の人権の起源と発展 |
2 | いまだ果たされない責務-公的領域および私的領域における女性の人権 |
3 | 女性・暴力・人権システム |
4 | 女性の人権の主流化-理論を超えて) |
5 | 第2部 女性と健康(女性の健康と人権 |
6 | 女児の権利 |
7 | 若年移住者の適応反応に見る心理的・文化的要因-ジェンダー化された反応から) |
8 | 第3部 女性・行動主義・社会変革(人権としての女性の権利-社会変革の主体としての女性 |
9 | 忘れ去られたマイノリティ |
10 | 隔たりを超えて |
11 | ジェンダー・アパルトヘイト、文化相対主義、イスラム社会における女性の権利 |
12 | 草の根組織と女性の人権-地域と世界をつなぐ課題に直面して) |
13 | 第4部 女性・文化・難民化(「彼女はそこで何をしていたのか」-正当な標的にされる女性 |
14 | 亡命はいつまで続くのか |
15 | 法文書-女性・人権・書簡体小説 |
16 | 「力」という鏡の前で-紛争下の女性たち) |