本/雑誌

日本の家族とライフコース 「家」生成の歴史社会学 (MINERVA人文・社会科学叢書)

平井晶子

5500円
ポイント 1% (55p)
発売日 2008/01/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-460043
JAN/ISBN 9784623049639
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 234

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

現在、われわれの社会は伝統的直系家族構造を維持するのか否か、その曲がり角にさしかかっている。本書では、家研究とライフコース研究を融合するという新しい方法を用いて、近世農村の150年におよぶ人別改帳を分析し、日本の伝統家族である「家」がいつ、なぜ確立したのかを考察する。これは同時に、変容著しい現在の家族を理解するうえでも、貴重な視座を提供するであろう。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 日本における家族史研究(家研究の視角と方法
    2 ライフコース研究の視角と方法)
    3 第2部 家の歴史人口学的分析(対象地域と資料
    4 世帯の永続性
    5 家産と家督の継承
    6 家産と階層の持続性
    7 世帯構造)
    8 第3部 ライフコースの歴史人口学的分析(登場人物の概要
    9 出生
    10 結婚
    11 移動
    12 居住形態と直系家族規範)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品