本/雑誌

家族のデザイン / 未来を拓く人文・社会科学 4

小長谷有紀/編

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2008/01/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-464788
JAN/ISBN 9784887138070
メディア 本/雑誌
販売東信堂
ページ数 208

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

多様かつ変容し続けるのが家族の歴史的実態だ。少子高齢社会の現実を見据え、通念を超えた新たな現代家族の創出を目指す。日本学術振興会人社プロジェクトの成果。シングルというスタイルの選択があることを含めて、「他者とともに生きる自立」という観点から、「家族」を切り口にして社会全体の未来に資することを試みている。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 家族への冒険(「出生の秘密」とは何か
    2 継子の描かれ方
    3 「捨子」をめぐる言説
    4 日本の近世、韓国・朝鮮の場合
    5 現代の表象)
    6 第2章 ポストモダンの出産と家族(社会の変貌-冷たい社会から熱い社会へ
    7 リプロダクションの現在
    8 出産の移り変わり-前近代からポストモダンまで
    9 パラダイム変換-産み方と家族
    10 新しい家族の創造に向けて-自然/文化、そして人工)
    11 第3章 女性と家族-少子化のゆくえ(女性の社会的地位とジェンダー・システム
    12 わが国の少子化と女性の社会的地位
    13 わが国の家庭内ジェンダー関係
    14 仕事と家庭の両立への政策的支援
    15 女性と家族から見た少子化のゆくえ)
    16 第4章 座談会・家族のデザイン

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品