本/雑誌

多言語・多文化社会へのまなざし 新しい共生への視点と教育

赤司英一郎/編 荻野文隆/編 松岡栄志/編

2860円
ポイント 1% (28p)
発売日 2008/03/28 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-480397
JAN/ISBN 9784891749170
メディア 本/雑誌
販売白帝社
ページ数 307

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1部 世界の多様性(世界はひつの多様な家族
    2 宗教が結ぶ日本と台湾
    3 アジアの美意識と化した儒教文化と韓国 ほか)
    4 第2部 多言語・多文化社会の歴史と現在(中世スペインの聖職者のイスラーム観-コルドバのエウロギウスの場合
    5 グスタフ・クリムトとエゴン・シーレのあいだ-ハプスブルク帝国の崩壊期における他者
    6 フランスと欧州統合-「多様化における統一」プロセスの中で ほか)
    7 第3部 学校のなかの多文化状況(日本国内における外国人児童生徒教育の現状と課題
    8 オルティンドーと江差追分-音楽を通した他者理解の可能性と方法
    9 多文化社会アメリカにおける「平等保護」のためのアプローチ-多文化教育の「コンプリヘンシブ」概念でみるハワイの教育改革 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品