本/雑誌

「心の時代」と教育

小沢牧子

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2008/05/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-480687
JAN/ISBN 9784791764037
メディア 本/雑誌
販売青土社
ページ数 235

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

心のケアで人は本当に救われるのか。「自由化」とは競争の激化、「個性化」は能力主義の強化、「国際化」とはグローバリズムの中の選別と、さまざまな社会矛盾の増大に邁進する学校現場。その教育の場に救世主の如く導入された「心の教育」とカウンセリングとは、何を目指し、何が出来るのか-。混乱する教育の実態を見つめ、根源的に分析する柔軟な論考。

関連記事

    収録内容

    1 序 心の管理、無声の社会を考える
    2 1 「心の時代」の経緯と現在(消費社会とカウンセリング
    3 「心の時代」は人を救えるのか
    4 「心のケア」・「心の教育」論考
    5 心理主義と新自由主義の持ちつ持たれつつ)
    6 2 「心の教育」とは何か(「心の教育」が意図するもの
    7 心理主義と国家主義の調合物
    8 スクールカウンセリングと「心の教育」
    9 『心のノート』と子どもの権利)
    10 3 子どもと学校の諸問題(「学力」再考-出席をとらない
    11 親と教員は共闘できるか-教育基本法改定のときに
    12 学校化社会と「居場所」-ただのおとなに居直る
    13 「いじめ」-評価・消費社会の到達地)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品