本/雑誌

港町の近代 門司・小樽・横浜・函館を読む

岡本哲志 日本の港町研究会

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2008/04/28 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-481825
JAN/ISBN 9784761524302
メディア 本/雑誌
販売学芸出版社
ページ数 206

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

文明開化は過去を捨て去ったのか。積み重ねられた空間の履歴を辿り、場の力をよみとく。表層的な観光だけでは知ることのできない、空間の奥行に秘められた歴史浪漫をたどる、新しい街歩きの視点。

関連記事

    収録内容

    1 1章 門司-荒地に築かれた近代港町(近代の基層の発見
    2 近代港町を読み解く方法
    3 レトロブームからの脱却)
    4 2章 小樽-特異な地形に成り立つ多極連鎖の複合空間(小樽を捉える眼差し
    5 複雑な地形を基層にした小樽の原像
    6 幾つもの素顔を持つ小樽繁栄のプロセス
    7 小樽の昭和初期と現在、未来)
    8 3章 横浜-開港場・横浜の近代都市形成の手法(横浜を知る切っ掛け
    9 近世の文脈をベースにした近代の都市骨格
    10 開港場・横浜の初期発展段階
    11 海から馬車道を辿る
    12 近代港町・横浜の拡大
    13 街が語りかける素顔と将来への展望)
    14 4章 函館-坂と水際に潜む近代港町の歴史的固有性(函館をどのように捉えるのか
    15 水際に展開した三つの河岸空間を追う
    16 輪廻する函館の三つの都市像
    17 これからの函館)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品