本/雑誌

律令官人制と地域社会

中村順昭

12100円
ポイント 1% (121p)
発売日 2008/07/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-492400
JAN/ISBN 9784642024686
メディア 本/雑誌
販売吉川弘文館
ページ数 365

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

律令支配体制の支柱であった官人制。その基礎となる中央の諸官司と地方の下級官人や官人身分をもたない人々が、平城京や地域社会において、いかに機能したかを論究。官人制を通して古代社会の実像を明らかにする。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 律令制下の官司と官人(律令制下における農民の官人化
    2 律令官司の四等官
    3 造東大寺司の「所」と別当-天平宝字六年造東大寺司告朔解の考察
    4 光明皇太后没後の坤宮官-その写経事業をめぐって)
    5 第2部 平城京の住民と下級官人(平城京の住民構成
    6 平城京の京戸について-天平五年右京計帳手実をめぐって
    7 奉写一切経所の月借銭について
    8 長岡・平安造都の役夫について)
    9 第3部 地方行政機構と下級官人(律令群司の四等官
    10 郡雑任の諸様相
    11 愛智郡封戸租米の輪納をめぐる郡司と下級官人
    12 郡家の所在と郷の編成
    13 律令制下の国府とその職員
    14 八世紀の武蔵国司と在地社会
    15 地方社会における位階)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品