本/雑誌

医療のからくり 人生百年時代への処方箋 (文春文庫)

和田秀樹/著

607円
ポイント 1% (6p)
発売日 2008/08/28 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-495529
JAN/ISBN 9784167753023
メディア 本/雑誌
販売文藝春秋
ページ数 225

商品説明

大学教授という肩書きは医者としての優秀さを証明できるのか、肉食は本当に控えるべきか、医療事故を減らすのに有効な策は?高齢者医療専門の精神科医が、臨床の場から高齢者にいいといわれる医学・医療、健康法に疑問を投げかける。超高齢社会を生き抜くための具体的なノウハウを、現代日本の9人の名医に聞いた対談集。

関連記事

    収録内容

    1 「大学教授なら安心」か(近藤誠(慶應義塾大学講師))
    2 高血圧より低体温が大敵(安保徹(新潟大学大学院教授))
    3 「地域」が命を守る(鎌田實(諏訪中央病院名誉院長))
    4 中高年よ、肉食せよ(柴田博(桜美林大学大学院教授))
    5 処方薬を捨てるセンスも大事(別府宏圀(新横浜ソーワクリニック院長))
    6 計算・音読でぼけ防止を(川島隆太(東北大学教授))
    7 「心の若さ」失うなかれ(秋元波留夫(元東京大学教授))
    8 執刀医の技量をどう見抜くか(南淵明宏(心臓外科医・大和成和病院院長))
    9 「経営」も病院選びのポイントだ(河北博文(河北総合病院理事長))

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品