• 商品画像1
本/雑誌

<図解>日本三大都市幻の鉄道計画 明治から戦後へ、東京・大阪・名古屋の運命を変えた非実現路線 (講談社+α文庫)

川島令三

838円
ポイント 1% (8p)
発売日 2008/09/28 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-500446
JAN/ISBN 9784062812283
メディア 本/雑誌
販売講談社
ページ数 304

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

もし計画通りだったら、渋谷より目黒のほうが栄えていた!?世田谷通りに地下鉄が走っていた?南海電車が梅田駅まで乗り入れていた?名古屋の「消えた高速鉄道網計画」って何?何度も塗り替えられて今の形になった大都市の路線図。その裏に消えた計画が実現していたら、現在とは違う繁華街、オフィス街、ターミナル、住宅地ができあがっていたかもしれない。人気鉄道アナリストが膨大な資料と綿密な取材をもとに、明治から戦後復興期までの幻の鉄道計画を明かす。

関連記事

    収録内容

    1 1 三大都市のターニングポイント(東京地区
    2 大阪地区
    3 名古屋地区)
    4 2 明治から戦前までの都市交通計画(東京地区
    5 大阪地区
    6 名古屋地区)
    7 3 戦争と高度経済成長が変えた計画(東京地区
    8 大阪地区
    9 名古屋地区)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品