本/雑誌

近代ドイツの自然科学にみられる知的風土 植物遺伝育種学者の足跡を辿りつつ / OMUPブックレット No.19

足立泰二/著

880円
ポイント 1% (8p)
発売日 2008/10/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-515935
JAN/ISBN 9784901409476
メディア 本/雑誌
販売大阪公立大学共同出版会
ページ数 70

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 なぜ今、自然科学における「知的風土」なのか
    2 第1部 十八世紀以降ドイツ語圏の「自然観」の推移(啓蒙時代の自然観
    3 十九世紀教養市民層の自然観とさすらい(Wanderung)
    4 自然科学の発達と科学者の自然観
    5 モラビアの知的風土と遺伝学の誕生 ほか)
    6 第2部 カイザー・ウィルヘルム協会(研究所群、および戦後のマックス・プランク研究所)の生物学者たちとその足跡-ケース・スタディとして(エルヴィン・バウァ(Ervin Baur)(1875‐1933)
    7 ハンス・シュトゥッベ(Hans Stubbe)(1902‐1989)
    8 ゲオルク・メルヒャース(Georg Melchers)(1906‐1997)
    9 政治に翻弄された研究者たち(第二部のまとめとして))
    10 テクノサイエンス時代の「知的風土」とは-人は自然科学とどう向かい合うのか

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品