本/雑誌
躯体図で学ぶ施工図の見かた描きかた
「施工図の見かた描きかた」委員会
3520円
ポイント | 1% (35p) |
---|---|
発売日 | 2008/11/28 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
躯体図に描かれた「コンクリートの形」にはそれぞれ意味がある。描かれた躯体の「形の意味」を理解するための力をつけることにより、施工図の作成やチェックの能力は向上する。本書は、躯体図を描くためのポイントを具体的に示し、施工図を理解できるようになるための入門書である。
関連記事
収録内容
1 | 躯体図の作成について(設計図と施工図 |
2 | 施工図の役割 |
3 | なぜ躯体図か |
4 | この本の構成) |
5 | 作図要領(躯体図の基本的な作図方法 |
6 | 躯体図に用いる記号) |
7 | 躯体図を描くためのポイント(さまざまな基礎伏図・床状図 |
8 | 地下階および基礎部躯体図作成のポイント |
9 | 1階躯体図作成のポイント |
10 | 基準階躯体図作成のポイント |
11 | 最上階および屋上躯体図作成のポイント |
12 | その他) |
13 | 各種仕上げと躯体との関係(外壁 |
14 | 内壁 |
15 | 床) |