• 商品画像1
本/雑誌

古典落語の人間像 古今亭志ん朝の噺を読む

幸津国生/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2008/12/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-527213
JAN/ISBN 9784763405333
メディア 本/雑誌
販売花伝社
ページ数 251

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

いつの世も変わらぬ"人の愚かさ"を笑いにつつんで描き出す古典落語。市井の人々の愚かな立ち居振る舞いと波紋、それが周囲に受け容れられる中からかもし出される人情の機微。古典落語が、現代のせわしいわれわれに語りかけるものとは。

関連記事

    収録内容

    1 1 古典落語への視角(古典落語の人間像への視点
    2 高座の速記録を読むことについて
    3 古典落語の社会認識)
    4 2 古今亭志ん朝の噺を読む(「芝浜」
    5 「文七元結」
    6 「明烏」
    7 「火事息子」
    8 「大工調べ」
    9 「火焔太鼓」
    10 「子別れ・下」)
    11 3 噺の中の役割に見られる人間像(亭主・父親vs.女房・母親
    12 家族-息子・娘・子ども
    13 与太郎
    14 周囲の人間たち
    15 廓の人間たち-女将・花魁・若い衆
    16 「お上」(町奉行)
    17 文化・芸術を継承する人間)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品