• 商品画像1
本/雑誌

北米マイノリティと市民権 第一次大戦における日系人、女性、先住民

高村宏子

5500円
ポイント 1% (55p)
発売日 2009/01/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-531739
JAN/ISBN 9784623052479
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 223

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

米国、カナダの日系人は、帰化権や選挙権といった「市民権」(シティズンシップ)を認められるのにもっとも苦労したことで知られている。20世紀前半の北米日系社会は「一級市民」への道を模索し続けた-ホスト社会への同化か、それとも忠誠心か。とりわけ第一次大戦における日系人の米軍やカナダ軍への志願には、市民権獲得への期待がこめられていたのである。マイノリティにとって「一級市民」の条件はどこにあったのか。本書では、日系人を中心に女性、先住民も取り上げ、市民権獲得の過程を戦争貢献との関係から考察する。

関連記事

    収録内容

    1 序章 多様な市民権概念
    2 第1章 第一次大戦におけるカナダと米国
    3 第2章 カナダ日系人の第一次大戦参加と参政権獲得
    4 第3章 アメリカ日系人の第一次大戦参加と帰化権獲得
    5 第4章 女性の第一次大戦参加と参政権獲得
    6 第5章 先住民の第一次大戦参加と市民権問題
    7 終章 「一般市民」の条件

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品